先日のリニューアルの詳細を発表したいと思います。
第一弾は、水のシステムを変更しました。
歯科ユニットウォーターライン除去装置ポセイドンです。
給水環境をより衛生的にしましたのでご安心してください。
http://www.takara-dental.jp/products/disinfection/poseidon/
先日のリニューアルの詳細を発表したいと思います。
第一弾は、水のシステムを変更しました。
歯科ユニットウォーターライン除去装置ポセイドンです。
給水環境をより衛生的にしましたのでご安心してください。
http://www.takara-dental.jp/products/disinfection/poseidon/
昨日はハロウィンでしたね。ここ数年でかなりの盛り上がりを見せていますよね・・・
皆様もイベント楽しみましたか?
はんだ歯科ではスタッフの誕生日会を行いました。ハロウィンバージョンのケーキで、とても美味しく頂きました!
こんばんは。
はんだ歯科です。長らく改装工事のため、休診しご迷惑をおかけして
大変申し訳ありませんでした。
明日より通常診療となりますので、よろしくお願いします。
9/1(火)〜9/4(金)改装工事のため休診致します。
9/5(土)より通常診療致しますので、よろしくお願い致します。
はんだ歯科
◆ゴールデンウィーク期間中の休診につきまして◆
誠に勝手ながら、2015年 5月 3日(日)~ 5月 8日(金)までの期間を
休診とさせていただきます。
5月 9日(土)から通常診療いたします。
皆さまには大変ご迷惑をおかけしますが、何卒よろしくお願い致します。
激しいお痛みがあるなど、緊急の場合は
休日緊急歯科診療所http://yashi.or.jp/holidayをご利用下さい。
こんにちは。
はんだ歯科です。
2月末で退職したスタッフの送別会を八千代中央のしちりんで行いました。
スタッフの家族も参加してくれたので、総勢14名。盛り上がりましたね。
みんなから愛される彼女なら、新しい職場でも成功することでしょう!
はんだ歯科としては、さびしいですが今まで以上にスタッフ一同頑張りますので、よろしくお願いいたします。
このときの花束も、ももさんにお願いしました。
こんにちは。
はんだ歯科半田です。
先日はんだ歯科の隣にお花屋さん(Floral Style もも)がオープンしました。
とてもかわいらしいお店で、皆様も是非お立ち寄りくださいね。
お花の苗頂いちゃいました!
こんにちは。
八千代市はんだ歯科半田です。
最近、CMなどで予防歯科という言葉を耳にしたことがあるかと思います。
予防歯科先進国はスウェーデン!
今から40年程前(1970年代)のスウェーデン国民は、現在の日本と同様に虫歯や歯周病に悩まされ、
多くの歯を失っていました。そこで、スウェーデンは国全体で大規模な予防歯科プログラムを導入し、
国民の口腔環境を飛躍的に改善・向上させることに成功しました。
現在、日本の80歳の方が残している歯の平均本数は約6~8本。一方スウェーデンは約15~20本。
40年ほど前まで、日本とスウェーデンは、ほぼ同じ数値でした。40年でこれだけの大きな効果が出ることを
考えると、予防の大切さがわかります。
日本は遅れてると思われますが、取り組んでいるところもあります。はんだ歯科でも行ってますので、是非どうぞ。
こんにちは。
八千代中央のはんだ歯科半田です。
久々に歯周病のお話を・・・
歯周病とは、プラーク(歯垢)の中の歯周病菌が歯ぐきに炎症を起こし、
徐々に周りの組織を破壊していく細菌感染症です。
痛みなどの自覚症状がなく、別名サイレント・ディジーズ(静かに進行する病気)と呼ばれています。
進行すると歯を支える骨(歯槽骨)を溶かし、やがて歯が抜けてしまう原因になります。
虫歯と並び、歯周病は歯がなくなる二大症状。
近年の研究により歯周病と全身疾患との関係が明らかになってきました。
予防歯科の大きな目的としてこの歯周病を防ぐことにあります!
皆様も、ご自身では気がつかないけど、歯周病に侵され始めているかも・・・
チェックいたしますので、ご希望のかたはご連絡ください。
こんにちは。
八千代のはんだ歯科です。
今年は、本日が節分です。恵方巻きを食べるのは西南西でお願いします!
節分の起源は鬼払いの宮中行事で、そのひとつが豆まきとして今日まで定着しているとのこと。
季節の変わり目は邪気が入りやすいと考えられ、『鬼(おに)』は、『陰(おん)』に由来し、
目に見えない不吉な出来事を引き起こす原因とされ、『豆』には穀霊が宿った大豆を撒くことによる
『魔滅(まめ)』の意味があるそうです。