こんにちは。
タイトルで気になっていただけました?
歯周病と全身疾患の関係が明らかになってきています。
今日ご紹介するのは、歯周病と心筋梗塞との関係・・・
心筋梗塞は、皆様もご存知の通り動脈硬化が原因で血管が狭くなり、次第に塞がってしまい
血液が行き届かないことで、引き起こされます。
動脈硬化は、食生活や運動不足、ストレスなどが原因とされていましたが、最近歯周病菌などの細菌感染も明らかになってきました。歯周病菌の感染により動脈硬化を誘導する物質が生じて、血液の通りが悪くなり、心筋梗塞のリスクが高まります。
心筋梗塞は、死にいたる恐ろしい病気です。
口腔ケアをしっかり行って、リスク軽減をしていきましょう。お手伝いいたします!